top of page
Leonardo_Anime_XL_A_heartwarming_illustration_for_a_homepage_t_2.jpg

相談支援事業所こねくと

​-あなたの想いと、社会を"こねくと”する場所。-

​事業所紹介ー私たちの想いー

「つながる」ことで、ひらける未来がある。

相談支援専門員(作業療法士)

​假屋 智広

医療・福祉の現場で15年。

 

発達支援やメンタルヘルスに取り組む中で気づいたのは、

「ひとりじゃない」と思い信頼できる関係性の大切さでした。

この度、地域と障がいのある方をつなぐ相談支援事業所「こねくと」

を立ち上げました。

制度や仕組みに迷ったときも、誰かと一緒なら、きっと前に進めます。

まずは、あなたのお話を聞かせてください。

「ここに相談してよかった」と思える場所を、一緒に作っていきましょう。
 

❓Q. どんなことを相談していいんですか?

🟩A. どんな小さなことでも大丈夫です。
「これって相談していいのかな?」

という迷いやモヤモヤでも構いません。
たとえば「人と話すのが苦手で働くことに不安がある」「子どもの行動がちょっと気になる」「制度のことが全然わからない」といった内容でもOKです。

​よくあるご質問

❓Q. 家族のことでも相談できますか?

🟩A. はい、ご家族の方からのご相談もよくあります。
ご本人が相談に抵抗を持っている場合でも、ご家族が最初の一歩を踏み出すことが支援のきっかけになります。

❓Q. 名前を出さずに相談できますか?

🟩A. はい、ニックネームや匿名でのご相談も可能です。
「いきなり本名を出すのはちょっと…」という方も、安心してご利用ください。

お問い合わせ

​合同会社こねくと

相談支援事業所こねくと

0995-70-1625

鹿児島県霧島市隼人町
​内山田4丁目17-16

  • Instagram
bottom of page